磁性ビーズを用いたDNA/RNA抽出
目的別装置構成と料金試算例
溶液分注から洗浄、抽出工程まで磁性ビーズを用いたDNA/RNA抽出工程を自動化
SBS規格マグネットを用いた各社精製キットに対応可能※営業担当にお問い合わせください。
96ch同時操作により作業時間を大幅に削減。
テクニック不要な為、実験者による差が生じません。
分注装置 EDR-384SX
12ステージワークステーション
- 省スペースで多機能/低価格を実現した自動分注装置
- ステージ部
マイクロウェルプレートとチップラックを合計12個まで設置可能。
分注ステージはチップラックやマイクロウェルプレートの他に、洗浄槽等の各種ユニットに対応致します。 - 分注ヘッド
分注ヘッド及びシリンダー部分はワンタッチで交換可能です。
チャンネル数や分注レンジを簡単に変更できます。
1ヘッドで1-50µLチップ&10-300µLチップを装着可能な96chダブルレンジヘッドが新登場。
96プレート4枚を384プレート1枚へと集約する作業(4:1分注)がフルオートで実行できます。 - スタッカーユニット
標準的なマイクロウェルプレートを50枚まで搭載可能なスタッカーユニットを、2基まで接続することができます。 - グリッパー
分注ヘッドにプレート等をハンドリング可能なグリッパーを搭載できます。
プレート搬送機構を追加することにより、フタの開閉や固相抽出等のアプリケーションに対応します。
構成と価格
EDR-384SX
・本体
・96chシリンダー&ディスポチップ式ヘッド10~300μL
・専用制御用ソフトウェア&制御用PC
合計¥8,600,000~
Mag Lift ML-01
マグネット昇降ユニット
- 磁性ビーズアッセイの自動化に最適。
- マグネットのON/OFFをソフトウェアから制御可能。
- ALPAQUA🄬磁気ビーズ分離用マグネットプレートなどSBS規格サイズの各種マグネットに対応。
構成と価格
マグリフト
・本体
¥490,000-